 まなびやももって?
まなびやももって?
 もものビジョン
もものビジョン
生まれ育つ環境に
左右されず
自分の未来に
希望が持てる社会
 
 団体概要
団体概要
- 
団体名称一般社団法人もも 
- 
ビジョン生まれ育つ環境に左右されず自分の未来に希望が持てる社会へ 
- 
所在地香川県高松市太田上町1287番地6 
- 
代表理事伊澤 貴大 
- 
設立日2020年8月31日(任意団体設立日:2018年7月) 
- 
スタッフ数スタッフ・ボランティア合計:約30名 
- 
年次報告書
 理事・スタッフ
理事・スタッフ
- 
 代表理事 伊澤 貴大Takahiro Izawa 1988年生まれ。香川県さぬき市出身。学生時代、カンボジアやバングラデシュにおいてフィールドワークをおこなう。大学を卒業後、調査会社に入社。その後アパレルメーカーと専門商社で仕事をする。 詳しく見る 
- 
 共同代表 伊澤 絵理子Eriko Izawa 1990年生まれ。香川県木田郡三木町出身。幼い頃に父を交通事故で亡くし、ひとり親家庭で育つ。学校には行ったり行かなかったり。昼前に登校した時も、担任や保健室の先生が優しく出迎えてくれたことが... 詳しく見る 
応援してくれる皆さま
- 
NPO法人カタリバ様×NPO法⼈ETIC.様「ユースセンター起業塾」 2024.4.23 
- 
2024.1.11 
- 
2024.1.10 
- 
2023.12.1 
メディア掲載
- 
2024.9.2 
- 
RNC西日本放送news everyの特集で取材していただきました 2024.9.2 
- 
2024.7.15 
- 
2024.3.18 
登壇実績
- 
2018年度 西条市人づくり塾 ゲスト登壇 
- 
2021年1月 香川県子ども若者育成支援シンポジウム パネリスト登壇 
- 
2021年1月 生き方博覧会 ゲスト登壇 
- 
2022年6月 香川コミュニティソーシャルワーク実践研究会 登壇 
採択いただいた助成など
地域の方々や他都道府県の方々にもご寄付、物資寄付、ボランティアでご支援いただいています。
子どもや保護者の方々など皆さまのご支援に支えられながら活動しています。
- 
2018~ 
 2020年度香川県子ども若者孤立化防止支援事業補助事業 
- 
2018年度 高松市地域づくりチャレンジ塾 
- 
2020年度 NPO法人ETIC.社会起業塾イニシアティブ 花王社会起業塾 
- 
2020年12月~ 
 2022年3月「赤い羽根子どもと家族の緊急支援全国キャンペーン」助成 
- 
2021年2月~ 「有限会社エーワンセキュリティサービス様」りこのキッチンの後援 
- 
2021年4月~ 
 9月中央共同募金会withコロナ 草の根活動応援助成 第3回助成 
- 
2021年度 一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団 
 「住まいとコミュニティづくり活動助成」
- 
2021年度 一般財団法人カゴメみらいやさい財団助成 
- 
2021年7月~ 
 12月むすびえ・こども食堂基金 Aコース(食材支援) 
- 
2021年9月~ 
 2022年3月社会福祉法人 読売光と愛の事業団 
 「子ども育成支援事業」
- 
2021年9月~ 
 2022年8月NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド 
 「ドコモ市民活動団体助成事業」
- 
2021年9月~ 
 2022年3月高松市つながりの場づくり緊急支援事業 
- 
2021年11月~ 
 2023年12月一般財団法人チャイルドライフサポートとくしま 
 「子どもの笑顔はぐくみプログラム」
- 
2022年1月~ 
 2022年3月むすびえ・こども食堂基金 ファミリーマート&むすびえ助成事業 
- 
2022年4月~ 
 2022年3月子供の未来応援国民運動推進事務局独立行政法人福祉医療機構 
 NPOリソースセンター
- 
2022年5月~ 
 2025年3月認定特定非営利活動法人カタリバ・特定非営利活動法人ETIC. 
 「ユースセンター起業塾」
- 
2022年8月~ 
 2023年1月「赤い羽根子どもと家族の緊急支援全国キャンペーン」助成 
- 
2023年1月~ 中央共同募金会 居場所を失った人への緊急活動応援助成 









