2025.6.30
もも通信(令和7年7月)

今月のコラム:水分補給
観測史上最も早い梅雨明けをし、「暑さ」が本格化しましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
「暑さ」が本格化したということは、毎日のように、「熱中症警戒アラート」が発令されるのでしょうか…。熱中症・脱水症を疑う時や、よく汗をかいた時にお薦めなのが、「経口補水液」です。
経口補水液は家でも作れます。
【水1Ⅼ+砂糖大さじ4と2分の1+塩小さじ2分の1】が基本的な作り方です。
レモン汁を少し加えると、飲みやすくなります。水の代わりに麦茶でもok。(出典:厚生労働省ホームページ)
水分は飲んですぐに吸収されるわけではないので、運動や汗をかきそうな15~30分前からの水分摂取や、「のどが渇かなくても」、定期的に水分補給することが大切です。
これから本格化する暑い夏を、体調に気を付けて、過ごしましょう
まなびやもも k